最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    【市政情報】広報まえばし6月号を発行しました

    広報まえばし6月号を発行しました

    今号では、令和6年度の予算を特集。また、補助金に関する情報や雨に対する備えについてもお知らせしています。
    【電子版広報まえばしPDF版】
    https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
    【デジタルブック版(カタポケ)】
    h...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    市公式YouTubeに動画をアップしました

    市公式YouTubeに「第23回白井宿八重ざくら祭り」の動画をアップしました。
    当日は満開の桜のもと、武者行列や山車の運行など、さまざまな催しが行われました。
    ぜひ、動画をご覧下さい!→https://youtu.be/cn82u_NmJwA

    --

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    甘い言葉による投資詐欺に注意!【群馬県警察サイバーセンター】

    高崎市 【防犯情報】

    ・著名人の名前や写真を悪用した嘘の広告
    ・著名人を騙る無料の投資セミナー
    ・必ずもうかる投資方法を教えます
    等のメッセージからSNSに誘導され投資を始めたところ
    ・投資金
    ・手数料
    等の名目で金銭等を騙し取られたという相談が増加しています。
    【勧誘方法】
    ・SNS(LINE...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    医療・健康情報

    【休日当番医等のご案内】

    ◆受診の際は各病医院などに事前に問い合わせてください。休日当番医・接骨院は変更になる場合があります。
    ◆昼の休診時間など医院により異なる場合があります。
    ◆以下の診療所は救急患者のための開設です。定期的な診療や平日昼間の体調不良等、通常時間内の受診が可能な方は、かかりつけ医等を御利用ください。

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    【広報しぶかわ6月1日号発行!】

    【広報しぶかわ6月1日号発行!】
    今号は、「地域の命を守る体制づくりを推進しています」、「『しぶかわ推し』候補メニューを募集」、「広報しぶかわのタイトルロゴデザインを募集します」、「令和6年度の自治会長を紹介します」などを掲載しています。
    詳細は市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg.jp/shisei/kouhou...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    イノシシの出没について

    【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
    本日午前4時30分頃、若宮町の群馬大学付属小学校付近において、成獣のイノシシ1頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。


    前橋市農政課有害鳥獣対策係

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    イノシシの目撃情報について

    本日午前6時30分頃、市内石原 藤の木交差点 南150m付近で、成獣のイノシシ1頭の目撃情報がありました。
    イノシシなどの野生動物を目撃した場合は、近づいたりせず、安全な場所に避難した上で、市役所や警察に通報してください。

    渋川市環境森林課

    --

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    災害情報(救助終息)

    救助事故終息連絡:救助
    05月30日20時42分覚知、太田市新田花香塚町地内の救助出動は、20時48分に終息しました。


    *************
    太田市消防本部
    0276-33-0119
    *************
    ※このメールは送信専用です。

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    災害情報(救助出動)

    救助出動連絡:救助
    05月30日20時42分覚知
    太田市新田花香塚町付近に
    救助出動しています。



    *************
    太田市消防本部
    0276-33-0119
    *************
    ※このメールは送信専用です。

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    不審者情報

    【共生社会推進課からのお知らせ】
    以下のとおり警察から情報提供がありました。
    令和6年5月29日午後8時30分ころ、前橋市荒牧町地内の路上で、散歩をしていた女性から、並進してきた男性が自身のズボンのベルト付近に触れるような素振りをしたとの情報がありました。
    ■男性の特徴 年齢:40〜50歳くらい、身長:160〜170センチメートルくらい...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    観光情報

    【ハイキングの際の注意喚起】

    5月30日午前9時30頃に水道山公園から吾妻山ハイキングコースへと入る道の付近で、スズメバチの目撃情報がありました。
    目撃した場合は、危険ですので、静かに距離を取り避難してください。目撃場所付近には、ハチに注意を呼びかける張り紙が掲示してあります。

    【配信担当】
    観光交流課
    0277...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    市政情報

    【市民相談 令和6年6月の予定】
    ■行政相談(来所による相談)
    国・県・市の業務全般で、どこに相談したらよいかわからないことやお困りごとに対し、助言や申し入れなど問題解決のお手伝いをします。
    <開催日・会場>
    3日(月)午前9時30分〜11時30分 新里総合センター3階
    4日(火)午後1時30分〜3時30分 市役所2階市民相談室...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    高崎市 注意報

    高崎市 【気象情報】
    2024年05月30日16時19分
    前橋地方気象台 発表

    濃霧注意報(発表)

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    気象情報

    2024年05月30日16時19分 発表
    濃霧注意報が発表されました。

    【群馬県前橋市】
     濃霧注意報



    【濃霧危険度】
     30日夕方    :注意報級未満
     30日夜のはじめ頃:注意報級未満
     30日夜遅く   :注意報級
     31日未明    :注意報級
     31日明け方  ...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【萌えの子おはなし会のお知らせ】

    【萌えの子おはなし会のお知らせ】
    [とき]6月1日(土)午後2時〜2時30分
    [ところ]渋川市立図書館(1階 黒川子ども文庫)
    [内容]「ならびました」ほか
    ※おはなしする内容は、変わることがあります。
    [申込]不要
    [その他]入場無料
    [問い合わせ先]渋川市立図書館
    [電話]0279-22-0644
    <...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    医療・健康情報

    【桐生市エアコン購入支援事業補助金の受付枠が、残り半分となりました】
    令和6年5月7日(火)より申請受付を行っている「桐生市エアコン購入支援事業補助金」につきまして、補助金申請受付枠が残り半分(300人分程度)となりました。
    申請をご検討されている方は、市ホームページで受付状況を確認の上、お早めの申請をお願いいたします。
    本補助金の概要につ...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【市政情報】5月30日は、「ごみゼロ」の日です

    5月30日(木)は、ごみゼロの日です。
    ごみの減量に向けて、私たち一人ひとりが取り組むことができるアクションを紹介します。

    ①ごみを出さない取組
    マイはし、マイボトル、マイバックを使うように心がけ、割りばしやレジ袋など使い捨てのものを利用しない。
    ②ごみを資源とする取組
    プラ容器やペットボトルなどを、ごみとして出さずに、...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    図書館情報

    【野間清治顕彰会からのお知らせ】
     第76回桐生市文化祭参加事業・特別講演会として「SDGs活動の現況と未来」を開催します。どなたでも入場できますのでぜひご参加ください。
     SDGsバッジを先着50名様に進呈します。

     ★SDGs活動を積極的に推進してきた本市のおける現状と課題
     ★国際環境をめぐる資源のあり方、物流の変化と食...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    防犯情報

    甘い言葉による投資詐欺に注意!【群馬県警察サイバーセンター】

    ・著名人の名前や写真を悪用した嘘の広告
    ・著名人を騙る無料の投資セミナー
    ・必ずもうかる投資方法を教えます
    等のメッセージからSNSに誘導され投資を始めたところ
    ・投資金
    ・手数料
    等の名目で金銭等を騙し取られたという相談が増加しています。
    ...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    インターネット上の誹謗中傷等被害者支援相談窓口開設中!

    インターネット上の誹謗中傷等被害者支援相談窓口開設中!
    インターネット上の悪口など、トラブルは一人で抱え込まずに、気軽に相談をしてください。
    また、毎月第3土曜日午前中に弁護士による無料法律相談(要予約)を実施しています。誹謗中傷は法律的な解決が有効です。
    詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg.jp/...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。