Notification

No Image

大学連携情報

『サイエンスカフェ in 桐生「産業のコメ:半導体の作り方〜なぜ不足したのか〜」』

市内の古民家カフェ「プラスアンカー」にて、群馬大学理工学部教授等による科学講座「サイエンスカフェ」と市民や有識者による文化芸術等の講話「アートカフェ」が毎月交互に開かれます。今回は群馬大学大学院理工学府教授の鈴木孝明さんが講師です。
半導体の作り方である”半導体製造技術”の視点から、2020年以降、世界中でなぜ半導体が不足し、なぜ3年も続いたのか、そしてこれからどうなるのかについて、考察を交えながら紹介します。半導体製造技術というと、難しそうに感じるかもしれませんが、実は昔からある印刷技術(絵画のリトグラフや、写真の現像技術など)が源流となっています。そのようなものづくりの歴史も振り返りながら、将来について皆さんと一緒に考えていきます。ご興味のある方はぜひお申込みください。

■日時
6月8日(土)午後3時〜午後4時30分(受付は午後2時30分〜)
■場所
プラスアンカー(桐生市本町6丁目382)
■参加料
1,000円(飲物代を含む)
■申込
以下のいずれかの方法でお申込みください。
(1) 電話でプラスアンカー(電話:080-1152-0083)へお申込み。
(2) 専用申込フォームからお申込み。
https://goo.gl/forms/HqnJW31eASEqFmd83
■詳細ページ
 以下のリンク先(市ホームページ)でチラシや年間実施予定をご覧いただけます。
https://www.city.kiryu.lg.jp/sangyou/1018122/1018125/1022962/1018911.html
■発信担当
桐生市企画課 大学連携推進担当
TEL0277-46-1111(内線577)

  • Fecha registrada : 2024/06/04
  • Fecha de Publicación : 2024/06/04
  • Fecha de cambio : 2024/06/04
  • Vista de Página. : 
Acceso Web No.1886515