お知らせ

No Image

防犯情報

架空料金請求詐欺【サポート詐欺】の手口紹介
 
県内では、特殊詐欺(架空料金請求詐欺等)が多発しています。
今回は、架空料金請求詐欺の手口の一つである、いわゆる【サポート詐欺】について紹介します。

◎サポート詐欺とは
 パソコンを使用中、突然画面に「ウイルス感染」「今すぐお電話ください」などの警告と共に、サポートセンター等の電話番号が表示され、電話をかけてしまうと、セキュリティサポート(パソコン修理やウイルス除去)やセキュリティソフトの購入などの名目で、金銭をだまし取られるもの

◎犯人から指定される支払方法
・「コンビニで電子マネーカードを購入し、カード番号を教えてほしい」
・「ATMから振り込んでほしい」
・「現金を宅配で送ってほしい」など

【対処方法】
〇警告画面が出たら、インターネットの接続を切る(LANケーブルを抜く、無線LAN接続を切る)
〇画面に表示された電話番号には、絶対に電話をかけない

【皆様へのお願い】
万が一、警告画面が出ても、あせらずに落ち着いて対応し、110番通報、又は最寄りの警察署へ連絡してください。また、あらかじめ、ウイルス対策ソフトを導入しておくことも有効です。

上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署(0277-43-0110)


[担当]桐生市 市民生活部 地域づくり課
0277-46-1111(内線465)
  • 登録日 : 2023/08/05
  • 掲載日 : 2023/08/05
  • 変更日 : 2023/08/05
  • 総閲覧数 : 44 人
Web Access No.1287597