- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 北信濃屈指の豪商 信州須坂田中本家
-
田中本家の敷地面積は約三千坪あり、100m四方を20の土蔵が取り囲む豪壮な屋敷構えです。四季により表情を変える日本庭園、軒を連ねる土蔵と建物はみごとに調和し、豪商の生活を今に伝えています。土蔵を改築した展示館では田中家に代々伝わってきた様々な美術品、当時の生活用品の展示がご覧いただけます。
(026) 248-8008豪商の館 田中本家博物館
-
- 五感で感じる“癒しのテーマパーク”夢二の世界へぜひお越しくださいませ。
-
館内には伊香保ゆかりの作品や資料、美人画にとどまらず、夢二の優しさが伝わる子供絵・ハッとするほど斬新なデザイン・商業デザイン・本の装丁・詩歌・片時も離さずに持ち歩いた膨大なスケッチ帳等々。夢二作品以外にも古き良き時代の調度品をはじめとする名脇役の数々。100年以上前に作られたオルゴール、ピアノからは夢あふれ、心を刺激する演奏もお楽しみいただけます。敷地内の大正ロマンの森からは、耳を澄ませると聞こえ...
(0279) 72-4788竹久夢二伊香保記念館
毎年5月に納める自動車税(種別割)は、4月1日現在の車検証上の所有者(割賦販売の場合は使用者)に課税となります。
次の場合は、令和7年3月31日(月)までに、運輸支局で手続きを行ってください。
・変更登録/住所・氏名に変更があった場合
・移転登録/自動車を下取りに出したり、他の人に譲渡した場合
・抹消登録/自動車を廃車した場合
運輸支局で手続きを済ませないと、転居先に納税通知書が届かなかったり、既に使用していない自動車の税金を納めることになるなど、トラブルの原因となります。
手続きを販売業者等に依頼したときは、必ず手続きが済んでいるか、確認してください。
詳しいことは、群馬県のホームページをご覧ください。
自動車の名義や住所を変更された方はご注意ください - TAXホームページ - 群馬県ホームページ(税務課)(https://www.pref.gunma.jp/site/tax/5385.html)
※軽自動車税(種別割)については、お住まいの市役所・町村役場にお問い合わせください。
・自動車税(種別割)について/藤岡行政県税事務所/県税課課税係/0274-22-1442
・自動車の登録について/関東運輸局群馬運輸支局/050-5540-2021
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@fujioka.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
ふじおかほっとメールで配信している情報を藤岡市公式LINEアカウントでも配信しています。
藤岡市公式LINEアカウントの友だち追加は以下のURLから。
https://lin.ee/6Fnf6vIU