-
- 図書館情報
-
【図書館からのお知らせ】
◆1月のおはなし会へのお誘い
下記のとおりおはなし会を開催します。ぜひご家族でお越しください。
「えほんはともだち 図書館おはなし会」
◆桐生市立図書館
日時・場所:
1月11日(土) 午前11時〜午前11時30分 絵本コーナー「桐生おはなしの学校」
1月16日(木) 午前10時30分〜午...
-
- 火災情報(発生)
-
火災発生のお知らせ
令和7年1月7日 11時23分頃
桐生市新宿3丁目地内で火災(建物)
が発生し、消防車が出動しました。
[担当]
桐生市 消防本部 通信指令課
このメールは送信専用です。
このまま返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
-
- 火災情報(鎮火)
-
火災鎮火のお知らせ
令和7年1月7日11時23分頃
桐生市新宿三丁目地内で発生した火災(建物)は、11時34分に鎮火しました。
このメールは送信専用です。
このまま返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
-
- 防災情報
-
【令和6年度桐生市自主防災会連絡協議会防災講演会について】
桐生市自主防災会連絡協議会が主催する防災講演会を次のとおり開催いたします。
日 時:令和7年2月25日(火)18時30分から
会 場:桐生市立中央公民館市民ホール
内 容:東日本大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県名取市閖上町から語り部をお招きして、防災...
-
- 防犯情報
-
チケット詐欺に注意【群馬県警察サイバーセンター】
SNSなどでチケットの売買を募集するアカウントと個人取引した結果
・チケット代金をだまし取られた
・偽物のチケットが送られてきた
・相手と連絡が取れない
・返金してくれない
などの相談が寄せられています。
【被害に遭わないための対策】
・SNSなどでの...
-
- 観光情報
-
【黒保根牡蠣祭】
様々な食材を使った味自慢のキッチンカーが多数出店されます。
皆様お誘い合わせの上、美味しい食事をお楽しみください。
なお、駐車場は黒保根運動公園を利用できますが、会場周辺は混雑が予想されますので、わたらせ渓谷鐵道などもご利用ください。
◆開催日時
令和7年1月19日(日) 午前9時30分から午後3時ま...
-
- 大学連携情報
-
アートカフェ in 桐生『左官職人「いつも明るく生き生きと」』
群馬大学理工学部教授等による科学講座「サイエンスカフェ」と市民や有識者による文化芸術等の講話「アートカフェ」が、市内の古民家カフェ「プラスアンカー」にて毎月交互に開催されています。今月は野村左官店元代表の野村裕司さんが講師です。
高校卒業後から長年にわたり家業の左官に...
-
- 市政情報
-
【空き家対策セミナー「今から始める!安心の終活講座」の開催】
空き家や不動産の終活に関する空き家対策セミナーと個別相談会を開催します。
65歳を過ぎたら始めたい終活、知っておきたい相続手続き、所有する空き家の利活用など終活のプロがアドバイスします。
ぜひ、この機会にご家族でご参加ください。
■期日・時間
1月18日(土)
...
-
- 防災情報
-
【桐生市防災情報伝達システムによる防災情報の試験配信実施について】
桐生市防災情報伝達システムによる防災情報の試験配信を次のとおり実施いたします。
※ 実災害ではないのでご注意ください
実施日時:1月10日(金)14時00分
実施媒体:防災ラジオ、防災アプリ、ふれあいメール(防災情報)、防災行政無線の屋外スピーカー及び戸別受信...
-
- 図書館情報
-
【図書館からのお知らせ】
1月の祝日による休館日のお知らせです。この日は、図書館閉館ですので、図書館をご利用される方は、お気をつけください。
利用者の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
◆1月の祝日による休館日
1月14日(火曜日)
◆対象の図書館
桐生市立図書...
-
- 市政情報
-
【毎月25日は高齢者交通安全日です】
夕暮れや夜間の外出時は、反射材や明るい色の服を着用しましょう。
運転者の皆さん、高齢者マークを付けた自動車に対しては、優しさと思いやりのある運転を心がけ、日没30分前の早めのライト点灯をお願いいたします。
■問い合わせ
地域づくり課生活安全担当
電話:0277-32-3280
...
-
- 市政情報
-
【おりひめバス時間調整・うかい運行のお知らせ】
令和7年桐生市消防隊出初式分列行進の実施に伴い、以下のおりひめバス各便は待機による時間調整およびうかい運行を行います。これにより、バスダイヤに遅れが生じる場合がありますのでご注意ください。詳細は市ホームページをご覧ください。
■期間
1月11日(土)
■時間調整・うかい運行を行う便
-
- 市政情報
-
【※募集期間延長!男女共同参画フォトコンテスト作品募集】
市では、12月の人権週間から冬休みに合わせてフォトコンテストを実施しています。学校や家、地域などで、男子も女子も、お母さんもお父さんも、誰もが生き生きと「自分らしく」活躍している写真を募集中です。募集期間を延長しましたので、ぜひご応募ください。
■募集対象
市内の小・中・義務教育学校...
-
- 医療・健康情報
-
【休日当番医等のご案内】
◆休日当番医・薬局・接骨院は変更になる場合があります。受診の際は各医療機関等に事前にお問い合わせください。
◆昼の休診時間などは医療機関等により異なる場合があります。
◆以下の医療機関等は救急患者のための開設です。定期的な診療や平日昼間の体調不良等、通常時間内の受診が可能な方は、かかりつけ医等を御利用くださ...
-
- 防犯情報
-
SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺警報【群馬県警察サイバーセンター】
SNSで出会った外国人や海外居住者等からお金を騙しとられたという被害相談が増加しています。
【注意が必要な文言】
・2人の将来のために
・投資でお金を増やそう
・会いたいから旅費を送って
・荷物を送るから手数料を払って 等
【被害に遭わない対...
-
- 市政情報
-
【絹撚記念館にて企画展を開催します】
絹撚記念館にて、第30回企画展「桐生・御朱印巡り」を開催します。ぜひ、ご来館ください。
■開催日
1月11日(土)〜5月6日(振休)
※月曜日(祝日は開館)、1/14(火)、1/15(水)、2/12(水)、2/25(火)、2/26(水)、3/25(火)、4/30(水)は休館日です。
■時間<...
-
- 市政情報
-
【「採用ノウハウセミナー」オンライン開催】
桐生市と株式会社リクルートとの連携事業としてオンラインセミナーを開催します。
<2時間コース>ノウハウ共有+求人作成実践サポートセミナー
■期日・時間
(1)1月17日(金)10:00〜12:00
(2)1月23日(木)14:30〜16:30
(3)1月29日(水)13:00〜1...
-
- 観光情報
-
【桐生えきなか市のお知らせ】
毎週日曜日の朝に産直野菜や手作り加工品などを販売する「桐生えきなか市」を、JR桐生駅南口で開催します。是非、ご利用ください。
エコバック持参のご協力をお願いいたします。
また、出店者を随時募集しています。詳細は観光交流課(44-0754)にお問い合わせください。
■次回開催日時
-
- 市政情報
-
【tsukurun KIRYU 1月のイベント案内】
1月のtsukurun KIRYU開催イベントのお知らせです。
●東映映像制作の実例大紹介 バーチャル少女『Lisa』による最新映像技術【講師:東映ツークン】
東映株式会社の映像技術開発機関である”ツークン研究所”のテクニカルディレクターが、バーチャルプロダクション(被写体を撮影...
-
- 防犯情報
-
20歳代の若い世代もだまされています!
県警には、警察官を装って「携帯電話が不正に契約されている」「逮捕した犯人があなた名義の口座を持っていた」などの電話があったとの相談が、多数寄せられています。
この電話は、詐欺の電話です!
20歳代の若い世代の方も詐欺の被害に遭っていますので、手口を知って、被害に遭わないように気を付けてください...
「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。