最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月24日(月)

    熱中症にご注意ください!

    本日10時に暑さ指数が危険水準に達しました。屋内、屋外を問わず、熱中症になる危険があります。水分を補給し、屋外での運動は中止し、外出はなるべく避け、涼しい場所でお過ごしください。
         
    環境省熱中症予防情報サイト
    PC
    http://www.wbgt.env.go.jp/
    携帯
    http://www.wbgt.env...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)

    熱中症にご注意ください!

    本日13時に暑さ指数が危険水準に達しました。屋内、屋外を問わず、熱中症になる危険があります。水分を補給し、屋外での運動は中止し、外出はなるべく避け、涼しい場所でお過ごしください。
         
    環境省熱中症予防情報サイト
    PC
    http://www.wbgt.env.go.jp/
    携帯
    http://www.wbgt.env...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)

    火災情報

    火災発生連絡

    渋川市北橘町 真壁
    JA赤城たちばな北橘支所北 9 m
    から火災(車両火災)が発生しました。

    <渋川ほっとメール>
    メールの返信は受け付けておりません。
    渋川広域消防本部

    --

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)

    火災情報

    誤報連絡

    渋川市北橘町 真壁
    JA赤城たちばな北橘支所北 9 m
    から発生した火災(車両火災)は、誤報でした。


    <渋川ほっとメール>
    メールの返信は受け付けておりません。
    渋川広域消防本部

    --

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)

    クマの目撃情報について

    本日午前10時00分頃、市内伊香保町湯中子 県道伊香保村上線湯澤橋 北800メートル 付近の畑でクマ1頭の目撃情報がありました。
    外に出るときは十分注意するとともに、目撃した場合には安全な場所へ避難した上で、市役所や警察へ通報してください。

    渋川市環境森林課

    --

  • お知らせ
    2024年06月29日(土)

    ロマンス詐欺に注意してください!

    県内では、SNSで知り合った相手と親しくなり、その後「投資名目」や「副業名目」など様々な名目で現金をだまし取られる【SNS型ロマンス詐欺】の被害が相次いで発生しています。

    【投資名目の例】
    急にSNSで異性からメッセージが届き、他愛のない話などを何回も繰り返すうちに親しくなり、親近感や恋愛感情を抱くようになります。
    親しくなった後「...

  • お知らせ
    2024年06月29日(土)

    新紙幣に便乗した詐欺に注意してください。

    本年7月3日から、約20年ぶりに新紙幣発行が始まります。
    新紙幣に便乗した詐欺被害が発生するおそれがありますので、ご注意ください。

    【予想される詐欺】
    〇金融機関や行政機関などを装って「旧紙幣は使えなくなる、新紙幣との交換のため預かる」など、交換名目で紙幣をだまし取る
    〇警察官などを装って「家にある現金が偽札にすり替えられてい...

  • お知らせ
    2024年06月29日(土)

    鹿の出没について

    本日(6月29日)午後7時15分ころ、渋川市阿久津地内において、成獣の鹿1頭の目撃情報がありました。
    野生動物は大変危険ですので、決して近づかず、見かけた場合は、安全な場所に避難してから、市役所や警察署に通報してください。

    群馬県渋川警察署(0279‐23‐0110)


    <渋川ほっとメール>
    このメールは、群馬県...

  • お知らせ
    2024年06月30日(日)

    【「読み聞かせの日」のお知らせ】

    【「読み聞かせの日」のお知らせ】
    7月の読み聞かせの日は、7月3日(水)、10日(水)、17日(水)、24日(水)、31日(水)です。
    乳幼児向けの読み聞かせです。申込不要、個別に対応。お子さんが選んだ本の読み聞かせもできます。お気軽にご来館ください。
    詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg.jp/ko...

  • お知らせ
    2024年06月30日(日)

    「渋川駅前広場利活用モデル創出事業補助金」第2期募集のお知らせ!

    渋川駅前の新たな魅力やにぎわいを創出するイベントの開催と、その効果検証を行う団体に対し、補助金(限度額30万円、補助率は10分の10)を交付します。※補助金の交付には審査があります。
    募集開始は7月1日で、令和6年9月〜12月開催のイベントが対象です。
    詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg.jp/shise...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)

    びはくワークショップthe 4thを開催します

    期日:7月25日(火曜日)・26日(水曜日)・27日(木曜日)・30日(日曜日)
    注:8月の実施日は市ホームページをご覧ください。

    ≪油性ペンで絞り染めハンカチ≫
    時間:午前9時30分から正午まで
    対象者:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
    費用:500円
    注:販売個数に限りあり。

    ≪きつねのお面づ...

  • お知らせ
    2023年07月22日(土)

    ワークショップ 藍で彩る竹うちわを開催します

    企画展「ゆかたと藍の世界」の関連事業として、ワークショップ「藍で彩る竹うちわ」を1階創作室にて行います。

    期日:8月6日(日曜日)
    時間:午前10時から正午まで
    講師:濱田綾乃さん(染織家)
    費用:1,800円
    定員:10人
    対象者:どなたでも
    注:小学生以下は保護者同伴
    注:汚れても良い服装でお越しく...

  • お知らせ
    2023年07月23日(日)

    本日は群馬県知事選挙の投票日です

    本日、7月23日(日曜日)は群馬県知事選挙の投票日です。
    忘れずに投票に行きましょう。

    選挙詳細は、市ホームページで公開しています。
    https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1433122325517/index.html


    --------------------...

  • お知らせ
    2023年07月26日(水)

    市税等納期限のお知らせ

    固定資産税・都市計画税(第2期)、国民健康保険税(第1期)、介護保険料(第1期)、後期高齢者医療保険料(第1期)の納期限は7月31日(月曜日)です。

    口座振替の人は、納期限日が振替日となりますので、通帳の残高をご確認ください。

    市税等の納付には、便利・安全・確実な『口座振替』のご利用をおすすめしています。一度お申し込みいただければ...

  • お知らせ
    2023年07月31日(月)

    熱中症警戒アラートが発表されています

    群馬県では、本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況となり、熱中症警戒アラートが発表されています。

    身近な場所での暑さ指数を確認し、外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごす、こまめに水分補給をするなど、熱中症予防のための行動をお願いします。


    「熱中症警戒アラート」について
    https://www...

  • お知らせ
    2023年08月07日(月)

    キッズ防災体験教室を開催します

    夏休み企画として、キッズ防災体験教室を開催します。子どもたちに防災について興味を持ってもらうことを目的としています。

    日時:8月20日(日曜日)、午前10時から午後1時
    場所:あい愛プラザ2階会議室
    対象者:市内の小学3年生から6年生
    内容:炊き出し体験、三角巾を使用した簡単な応急手当講習
    費用:無料
    定員:15人...

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)

    自主避難所(生涯学習センター、妙義中央公民館)の開設について

    富岡市役所からお知らせします

    台風第7号の影響により、本日朝方にかけて雨が強まる見込みです。
    市では、生涯学習センターと妙義中央公民館を自主避難所として開設しましたので、自主避難を希望する方は、ご利用ください。

    富岡市役所 TEL:62-1511

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)

    自主避難所(丹生小学校)の開設について(第2報)

    富岡市役所からお知らせします

    台風第7号の影響により、本日朝方にかけて雨が強まる見込みです。
    市では、生涯学習センター、妙義中央公民館に加えて、丹生小学校を自主避難所として開設しましたので、自主避難を希望する方は、ご利用ください。

    富岡市役所 TEL:62-1511

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)

    平和祈念のための黙とうにご協力ください

    本日、8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。
    日本武道館では全国戦没者追悼式が開催され、正午から黙とうが行われます。
    戦没者を追悼し、平和を祈念するため、それぞれの職場やご家庭において、正午から1分間の黙とうをお願いいたします。


    ------------------------
    富岡市役所 健康福祉部

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)

    自主避難所(生涯学習センター、妙義中央公民館、丹生小学校体育館)の閉鎖について

    富岡市役所からお知らせします

    開設していました自主避難所(生涯学習センター、妙義中央公民館、丹生小学校体育館)を11時45分をもって閉鎖しました。

    富岡市役所 TEL:62-1511

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。