最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月03日(月)

    市制施行70周年記念誌「70年のあゆみ」冊子を限定販売します

    広報ぬまた令和6年7月号から12月号に分割掲載した内容を冊子にしました。

    3月31日(月)まで、テラス沼田4F秘書課にて1冊500円で販売します。

    ※限定200冊、先着順。

    ▽詳しくは市HPへ
    https://www.city.numata.gunma.jp/shisei/profile/1014033/101...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    冬のスポーツまつりを開催します

    2月11日(祝火)にミズノウエルネス沼田でスポーツまつりを開催します。

    ・運動教室
    ・スポーツ無料体験
    ・トレーニングルーム使い放題
    ・カラダ測定会
    などたくさんのイベントを用意しております。
    (※一部有料・事前申し込み制)

    皆様、是非ご参加ください!

    詳細はこちらをご覧ください。

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    火災発生のお知らせ

    02月08日 16時09分頃
    沼田市新町(沼田) ローズアスティー付近で火災(その他火)が発生しました。
    消防車が出動しています。付近の皆様は十分注意してください。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    火災鎮火のお知らせ

    02月08日 16時09分頃
    沼田市新町(沼田)地内で発生した火災(その他火)は、16時25分に鎮火しました。
    ご協力ありがとうございました。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)

    気象警報 大雪警報

    当地域に、大雪警報がでました。 今後の気象情報に注意してください。
    沼田市役所 総務部 地域安全課


    --

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    ごみの収集について

    大雪の影響により、資源ごみの容器配布やごみの収集に時間がかかっております。
    大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
    沼田市役所 市民部 環境課

    --

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    ごみ収集について

    2月8日(土)からの大雪の影響により、ごみ収集に遅れが生じる場合があります。
    収集は順次行いますので、皆様には不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
    沼田市役所 市民部 環境課

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国民保護情報

    これは、Jアラートのテストです。
    沼田市役所 総務部 地域安全課


    --

  • お知らせ
    2024年02月28日(水)

    令和6年3月定例会の開催について

    富岡市議会3月定例会を開催します。

    日時:2月29日(木曜日)、午前10時から(開会)
    議案の上程、委員会付託、採決等を行います。

    本会議の様子は、インターネットで中継します。
    【市ホームページ】
    https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1504071689044/...

  • お知らせ
    2024年03月11日(月)

    東日本大震災十三周年追悼について

    本日で、未曽有の被害をもたらした東日本大震災から13年が経過します。
    震災により、犠牲となられた全ての方々に対し、哀悼の意を表すべく、発生時刻の午後2時46分から1分間の黙とうをお願いします。
    なお、発災時刻の防災無線による放送は行いません。


    ------------------------
    富岡市総務部
    危機管...

  • お知らせ
    2024年03月12日(火)

    屋根の点検商法に注意!

    市内に「近所で行う工事の挨拶に来た」と来宅し、無料点検後に屋根の修理が必要と不安をあおり、高額で不必要な工事を勧誘する業者が回っています。「点検させて欲しい」と訪問する業者には十分注意し、その場で契約しないようにしてください。

    ご相談は市消費生活センター(0274-63-6066)にご連絡ください。


    -----------...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)

    400ml献血にご協力ください

    期日:3月13日(水曜日)
    時間:午前9時30分から11時45分、午後1時から3時30分
    受付場所:議会棟1階エントランスホール

    ◎献血基準は、日本赤十字社ホームページをご覧ください。
    https://www.jrc.or.jp/donation/about/terms


    -----------------...

  • お知らせ
    2024年03月14日(木)

    第16回富岡甘楽芸能発表会を開催します

    富岡市、下仁田町、甘楽町文化協会の皆さんによる学習成果の発表です。是非お越しください。

    日時:3月17日(日曜日)、午後1時(開場は開始30分前から)
    場所:生涯学習センター
    主催:富岡甘楽文化振興協議会

    注:駐車場に限りがあるため、余裕を持っての来場、乗り合わせや公共の交通機関などの利用にご協力ください。

  • お知らせ
    2024年03月18日(月)

    令和6年3月定例会の開催について

    富岡市議会3月定例会(一般質問)を開催します。

    ◎3月18日(月曜日)午前10時から
    本会議 一般質問
    (一般質問者 4人)
    ・北島徹議員
    ・佐々木伸議員
    ・矢野勅仁議員
    ・田村浩壽議員

    ◎3月19日(火曜日)午前10時から
    本会議 続・一般質問
    (一般質問者 4人)
    ・茂原正...

  • お知らせ
    2024年03月18日(月)

    10時15分頃の防災無線放送について

    10時15分頃の防災無線による放送は、富岡甘楽広域消防本部が誤って放送したもので、実際の火災ではございません。
    ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

    問い合わせ
    富岡甘楽広域消防本部
    0274-62-4325


    ------------------------
    富岡市総務部危機管理課
    0...

  • お知らせ
    2024年03月21日(木)

    令和6年3月定例会の開催について

    富岡市議会3月定例会を開催します。

    ◎3月21日(木曜日)午前10時から
    本会議 最終日
    上程された議案の採決等を行います。

    本会議の様子はインターネットで中継します。
    【市ホームページ】
    https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1504071689044/i...

  • お知らせ
    2024年03月22日(金)

    詐欺の予兆電話に注意

    富岡警察署から、お知らせします。

    昨日から富岡警察署管内のお宅や携帯電話に、自動音声で「本日で電話が使用できなくなります。1番を押してください。」といったNTTを騙る不審な電話がかかってきています。
    このような電話は、特殊詐欺の予兆電話ですので、番号を押したり、個人情報を答えたりしないでください。
    また、警察や家族に相談して被害に遭...

  • お知らせ
    2024年03月27日(水)

    市税等納期限のお知らせ

    国民健康保険税(第9期)、介護保険料(第9期)、後期高齢者医療保険料(第9期)の納期限は4月1日(月曜日)です。

    口座振替の人は、納期限日が振替日となりますので、通帳の残高をご確認ください。

    市税等の納付には、便利・安全・確実な『口座振替』のご利用をおすすめしています。一度お申し込みいただければ、指定口座から納期限の日に自動的に引...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)

    4月から市民課の延長窓口は曜日と時間が変更となります

    市課の延窓は、4から毎週曜の午後7時までに変更します。

    ■マイナンバーカードの続きは予約制です。
    電話番号:0274-70-2040(担当直通)
    ■税証明発は取り扱いできません。

    詳しくは市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/170...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)

    【お詫びと訂正】4月から市民課の延長窓口は曜日と時間が変更となります

    先程配信したメール本文の一部が正しく表示されておりませんでした。正しくは以下の内容となります。大変申し訳ございませんでした。


    市民課の延長窓口は、4月から毎週水曜日の午後7時までに変更します。

    ■マイナンバーカードの手続きは予約制です。
    電話番号:0274-70-2040(担当直通)
    ■税証明発行は取り扱いでき...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。