最新から全表示
-
お知らせ2024年05月19日(日)
災害情報(救助終息)
救助事故終息連絡:救助
05月19日11時21分覚知、太田市北金井町地内の救助出動は、災害場所を太田市吉沢町地内に変更とし、14時18分に終息しました。
*************
太田市消防本部
0276-33-0119
*************
※このメールは送信専用です。 -
お知らせ2024年05月19日(日)
-
お知らせ2024年05月19日(日)
-
お知らせ2024年05月19日(日)
災害情報(救助出動)
救助出動連絡:救助
05月19日11時21分覚知
太田市北金井町付近に
救助出動しています。
*************
太田市消防本部
0276-33-0119
*************
※このメールは送信専用です。 -
お知らせ2024年05月19日(日)
訂正:災害情報(救助終息)
救助事故終息連絡:交通事故(訂正)
05月19日02時07分覚知、大泉町東小泉2丁目地内の救助出動は、災害住所を大泉町東小泉1丁目地内に変更し、02時27分に終息しました。
*************
太田市消防本部
0276-33-0119
*************
※このメールは送信専用です。 -
お知らせ2024年05月19日(日)
災害情報(救助終息)
救助事故終息連絡:交通事故
05月19日02時07分覚知、大泉町東小泉2丁目地内の救助出動は、02時27分に終息しました。
*************
太田市消防本部
0276-33-0119
*************
※このメールは送信専用です。 -
お知らせ2024年05月19日(日)
災害情報(救助出動)
救助出動連絡:交通事故 車両 一般
05月19日02時07分覚知
大泉町東小泉2丁目付近に
救助出動しています。
*************
太田市消防本部
0276-33-0119
*************
※このメールは送信専用です。 -
お知らせ2024年05月18日(土)
行方不明者の手配解除について【前橋東警察署】
本日、前橋市朝倉町地内の病院から所在不明となり行方不明者として手配をした
山崎 定雄さん(90歳)
については、無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
前橋東警察署
027-225-0110
前橋市長寿包括ケア課 -
お知らせ2024年05月18日(土)
行方不明者の手配について
※午前11時30分に誤って「防災情報」として発信した内容を「防犯情報」として再発信しております。どちらにも登録されている方には、内容が重複してしまい大変申し訳ございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月18日午前4時45分ころ、90歳の男性が、前橋市朝倉町地内の病院から徒歩で外出し... -
お知らせ2024年05月18日(土)
行方不明者の手配について
5月18日午前4時45分ころ、90歳の男性が、前橋市朝倉町地内の病院から徒歩で外出したまま行方不明となっています。
■行方不明者の特徴
氏名 山崎 定雄(やまざき さだお)
年齢 90歳
身長 155センチメートルくらい
体格 やせ型
頭髪 白髪交じり短髪
上衣 青色チェック柄パジャマ
... -
お知らせ2024年05月18日(土)
-
お知らせ2024年05月18日(土)
-
お知らせ2024年05月18日(土)
-
お知らせ2024年05月18日(土)
警察官がSNSで「逮捕状」!?それは詐欺です!!
SNSを利用してニセの「逮捕状」や「警察手帳」の画像を送り、警察官や司法機関の職員であると信じ込ませて、「あなたが犯罪に関係している疑いがある。」などと言って現金をだまし取る詐欺グループがいます。
警察官がSNSを利用して連絡を取ることや警察手帳や逮捕状などの画像を送ることは絶対にありません!!
※ SNSとはソーシャルネットワークサービスの略... -
お知らせ2024年05月18日(土)
警察官がSNSで「逮捕状」!?それは詐欺です!!
SNSを利用してニセの「逮捕状」や「警察手帳」の画像を送り、警察官や司法機関の職員であると信じ込ませて、「あなたが犯罪に関係している疑いがある。」などと言って現金をだまし取る詐欺グループがいます。
警察官がSNSを利用して連絡を取ることや警察手帳や逮捕状などの画像を送ることは絶対にありません!!
※ SNSとはソーシャルネットワークサービスの略... -
お知らせ2024年05月18日(土)
-
お知らせ2024年05月18日(土)
-
お知らせ2024年05月17日(金)
-
お知らせ2024年05月17日(金)
特殊詐欺の被害発生(桐生警察署)
特殊詐欺の被害が発生しました。
令和6年5月15日、桐生警察署管内に居住するお宅に詐欺の犯人から電話があり、その後被害者方を訪れた犯人から「最近詐欺が流行っている。キャッシュカードを確認する必要がある。」等と言い、キャッシュカード2枚をだまし取られてしまいました。
電話を架けて預金口座や暗証番号を確認したり、自宅に赴いてキャッシュカー... -
お知らせ2024年05月17日(金)
ロマンス詐欺の被害発生(桐生警察署)
令和6年3月2日から4月25日までの間、外国の芸能人を装った犯人が
SNSを通じて知り合った被害者に対して「愛してる。一緒に暮らしたい。」等とメッセージを送信し恋愛感情を抱かせ、「私の銀行口座に問題がある。電子マネーを買ってきてください。あなたを愛しています。」等と嘘の内容を送信し、被害者に電子マネーカードを購入させてカードのコード番号を通知させ、電子...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。