最新から全表示

  • お知らせ
    2025年01月27日(月)

    警察官等を装った不審な電話に注意!!

    1月24日に、太田市に居住する方の携帯電話に、他県の警察官を名乗る者から、「事件関係者の携帯電話にあなたの番号が登録されている。LINEを登録して連絡をください。」などと言われ、LINEに登録後に銀行口座等の個人情報を聞かれたといった相談が寄せられました。
     このような電話は、特殊詐欺の予兆電話です。
     同様の電話がかかってきたらすぐに電話を切り...

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    【野生動物情報】イノシシの出没について

    本日午前7時30分ころ、前橋市東金丸町地内において、イノシシの成獣1頭の目撃情報がありました。
    野生動物は、大変危険ですので、見かけた場合は、安全な場所に避難してから、警察署や市役所に通報してください。

    前橋東警察署(027-225-0110)

    --

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    詐欺の電話に注意!(大泉警察署)

    本日(1月28日)、邑楽町在住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まる電話番号から、音声ガイダンスで「法的措置を執らせてもらいます。」と話す電話がありました。
     これは詐欺の予兆電話です。
     このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切り、警察に通報してください。

    【被害に遭わないために】

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    警察署や電話会社を騙る不審電話にご注意!!

    本日、安中市内の複数のお宅から「この電話が使えなくなります」「携帯電話が詐欺に使われています」等と警察や電話会社を騙る不審電話があった旨の相談が寄せられています。
     【被害に遭わないための対策】
    ・詐欺を疑い、不審な電話であればすぐに電話を切る
    ・防犯機能付き電話機の設置
    ・安易に個人情報を教えない
    ・身に覚えのない請求は無視す...

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    行方不明者の手配について

    1月28日午後1時ころ、73歳の女性が、前橋市亀泉町地内の病院から徒歩で外出して以降、所在が不明となっています。

    ■高齢女性の特徴
     氏名 藤田 きみ江
     年齢 73歳
     身長 155センチメートルくらい
     体格 やせ型 
     頭髪 白髪交じり、頭頂部はげ
     上衣 茶系帽子、白系ショートコート、茶系カーディガン...

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    詐欺の電話に注意!!(渋川警察署)

    本日、渋川警察署管内のご家庭に総務省通信事業局をかたる者から不審な電話がかかってきています。これは現金やキャッシュカードをだまし取る詐欺の予兆電話です。被害に遭わないために、口座番号や暗証番号、家族構成などの個人情報や在宅の有無等については絶対に伝えないで下さい。

     万が一、特殊詐欺の電話を受けたときは、迷うことなく110番若しくは渋川警察署へ...

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    行方不明者の手配解除について

    本日、行方不明として手配をした、藤田きみ江さんについては無事発見となりました。
    ご協力ありがとうございました。 

    群馬県前橋東警察
    027‐225‐0110

    --

  • お知らせ
    2025年01月29日(水)

    不審者情報

    1月28日午後4時40分ころ、伊勢崎市茂呂町1丁目地内の路上で、帰宅途中の女子学生が、不審な男性から後ろをつけられる事案がありました。

    ■男の特徴
     年齢 30〜40歳代くらい 
     身長 160センチメートルくらい
     体格 細身
     頭髪 黒髪短髪
     上衣 黄緑色スポーツウェア様
     下衣 色不明のズボン
    ...

  • お知らせ
    2025年01月29日(水)

    オレオレ詐欺に注意!

    昨日(令和7年1月28日)、太田市内に在住のお宅に息子を騙る者から「○○さんですよね」といった電話を受けたという相談が寄せられました。
     電話を受けた方が「誰ですか」と名前を尋ねたところ、「息子だよ」といい、再度名前を尋ねると架空の名前を言ってきました。
     そんな人はいないと伝えたところ、一度電話を切ったが、再度電話があり、「名前も住所も分かって...

  • お知らせ
    2025年01月29日(水)

    通信事業者を装った不審な電話に注意!!

    昨日(令和7年1月28日)、太田市内に在住の方の固定電話に「本日でお客様の携帯電話の契約期間が満了します」などと、大手通信事業者をかたる自動音声ガイダンスがかかってきたという相談が寄せられました。
     このような電話は、詐欺の予兆電話です。
     同様の電話がかかってきたらすぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。
     また、個人情報や資産状...

  • お知らせ
    2025年01月29日(水)

    不審者情報(前橋市南町地内の路上)

    1月28日午後9時22分ころ、前橋市南町三丁目21番地付近、主要地方道前橋館林線の路上で、帰宅途中の女子高校生に対し、見知らぬ男が卑猥な言動をし、左肩付近に触れるという事案がありました。

    ■男の特徴
     年齢 30歳くらいから40歳くらい
     身長 165センチメートルくらい
     体格 中肉
     上衣 迷彩柄のダウンジャケット<...

  • お知らせ
    2025年01月29日(水)

    警視庁や各県警察、NTTを騙った不審電話に注意を!!

    「警視庁の○○」「NTT○○支店」と名乗る者から、「あなたの電話が犯罪に使われている。捜査で必要だから住所氏名家族構成を教えなさい。」、「携帯電話が詐欺に使われていると警察から照会があった。」等と様々な職種を装った不審電話があったと相談が寄せられています。

    ●詐欺を疑いましょう
    ●不審な電話であれば、会話をせずに電話を切る
    ●家族構...

  • お知らせ
    2025年01月29日(水)

    詐欺の電話に注意!【大泉警察署】

    本日(1月29日)、大泉警察署管内の複数の方の携帯電話や固定電話に、+(プラス)から始まる電話番号から着信があり、音声ガイダンスで「こちらはNTTです。2時間後に電話が止まります。オペレーターにつなぐ場合は「1」を押してください。」などという電話がありました。
     これは詐欺の予兆電話です。
     このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を...

  • お知らせ
    2025年01月29日(水)

    不審な電話に注意!!

    本日(令和7年1月29日)、太田市内に在住の方の固定電話に「電話を止めます」などと、大手通信事業者をかたる自動音声ガイダンスがかかってきました。
     音声ガイダンスに従い、指定されたボタンを押すと大手通信事業者の職員を名乗る者が「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている」と言われ、その後、他県の警察職員を名乗る者が出て、「あなたを逮捕する。今日の16時3...

  • お知らせ
    2025年01月29日(水)

    不審者情報(桐生警察署)

    昨日、1月28日午後4時ころ、桐生市広沢町地内の路上で、下校途中の小学生が、歩いていた男に「何年生?」と声をかけられる事案がありました。

    〇男の特徴
     年齢 不明
     身長 160センチくらい
     上衣 青色フード付きジャンパー
     下衣 不明
     体格 中肉中背
     眼鏡あり
     

    不審者や不審な車...

  • お知らせ
    2025年01月30日(木)

    不審者情報(安中市安中地内の路上)

    1月28日午後6時30分ころ、安中市安中地内の路上で、帰宅途中の女子中学生が「こんばんは君何年生なの」等と声をかけられる事案がありました。

    ■男性の特徴
     年齢 40歳から50歳くらい 
     身長 170センチメートルくらい
     体格 細身
     上衣 黒色シャツ
     下衣 黒色ズボン
     その他 短髪、眼鏡を着用

  • お知らせ
    2025年01月30日(木)

    不審者情報(前橋市本町二丁目地内の歩道上)

    令和7年1月24日午後3時40分ころ、前橋市表町二丁目地内の前橋市本町二丁目信号交差点付近の歩道上で、帰宅途中の小学生女児が、外国人男性と一緒にいた外国人女性にスマートフォンを向けられる事案がありました。
    ■男性の特徴
     年齢 30〜40歳代 
     身長 175cm位 
     体格 中肉
     上衣 黒色系のジャケット
     下衣 モス...

  • お知らせ
    2025年01月30日(木)

    息子騙りの電話に注意!

    1月29日、富岡市内のお宅に息子を騙る者から電話があり、個人情報等を聞き出そうとした事案がありました。このような電話がかかってきた場合には、すぐに信用せず、同居家族や警察に相談をして、被害に遭わないよう十分に注意してください。

    群馬県富岡警察署
    0274−62−0110

    --

  • お知らせ
    2025年01月30日(木)

    警視庁、警察署を名乗る不審電話に注意を

    「警視庁捜査〇課」、「安中警察署〇課」と名乗り、「あなたの電話番号(銀行口座)が犯罪に利用されている。」「このままでは逮捕される」と不安をあおり預貯金、家族構成などを聞いてきます。中にはSNSに誘導するケースもあります。

    ●警察では、SNSやビデオ通話で連絡はしません
    ●家族構成、口座、預貯金を聞かれても絶対に答えない
    ●警察官であ...

  • お知らせ
    2025年01月30日(木)

    +(プラス)から始まる不審な電話に注意

    本日午前中、館林市内のお住まいの方の携帯電話機に、+(プラス)から始まる電話番号から、自動音声ガイダンスがかかってきました。
     ガイダンスに従い、指定されたボタンを押すと、電話がつながり、相手から「料金の未納があります」「支払いがなければ裁判所に訴えます」と話す電話がありました。

     このような電話がかかってきた際は、すぐに電話を切って警察...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。