最新から全表示
-
お知らせ2025年02月10日(月)
市のPR動画「渋川・伊香保物語」の第2話の公開を開始しました!
市のPR動画「渋川・伊香保物語」(全5話)の第2話の公開を開始しました。
ぜひ、ご覧下さい!→https://youtu.be/utqq-GGshQM
第3話は2月17日公開予定です。
-- -
お知らせ2025年02月10日(月)
【ジェンダー平等に向けた女性の健康支援セミナーの参加者を募集します!】
女性の健康週間(3月1日〜8日)に合わせて、誰もが自分らしく活躍できる社会を目指して、
女性のヘルスリテラシーを高めるための講演とトークセッションによるセミナーを開催します。
詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg.jp/kurashi/danjokyoudousankaku/oshirase/p011185... -
お知らせ2025年02月11日(火)
親族を装ったオレオレ詐欺に注意!
県内のご家庭に不審な電話がかかってきています。
親族等を装って電話をかけ、「女性を妊娠させた。慰謝料としてお金が必要」などと言って現金を要求するのは、オレオレ詐欺の典型的なだましの手口です。
このような電話は固定電話に限らず、携帯電話にかかってくることもあります。
口座番号、暗証番号、家族構成などの個人情報は絶対に教えず、家族や警察に相談し... -
お知らせ2025年02月11日(火)
「インターネット上の誹謗中傷等対策・リテラシー向上に関する講演会」のお知らせ
2月18日(火)午後2時〜3時30分に、「インターネット上の誹謗中傷等対策・リテラシー向上に関する講演会」を開催します。
SNSの誹謗中傷は根深い社会問題です。
今回講師にお招きする高橋美清(びせい)さんは、誹謗中傷被害に苦しんだ自身の体験をもとに、全国各地で講演活動を行っています。
会場:金島ふれあいセンター(申込不要・入場無料)... -
お知らせ2025年02月12日(水)
詐欺の電話に注意!(渋川警察署)
本日、渋川警察署管内のご家庭にNTTファイナンスを騙り「クラウドサービスの未払いがあります」等といった詐欺の予兆電話がかかってきました。
特殊詐欺の予兆電話は、国際電話(+から始まる番号)の電話番号が使われる場合があります。こういった予兆電話は固定電話だけでなく携帯電話にもかけてくる場合もあります。
電話で銀行名や口座番号、暗証番号を聞かれ... -
お知らせ2025年02月13日(木)
家族を騙った詐欺電話に注意!!
昨日の夜から本日の朝にかけて、渋川警察署管内のご家庭に孫を騙る者から「仮想通貨で利益が出たが、税務署に目をつけられて税金を払えと言われた」等といった電話がかかってきています。
家族を騙る者からお金に関する電話があったときは、その場で判断せず、家族や警察に相談し被害に遭わないようにしましょう。
群馬県渋川警察署
【0279‐23‐0... -
お知らせ2025年02月13日(木)
交通規制の実施について
渋川市行幸田地内の三国橋南信号機
交差点において交通事故が発生しました。
そのため、下記の区間において通行止め措置を実施しております。
〇 主要地方道高崎渋川線バイパス
行幸田橋北交差点から行幸田団地東交差点の間
〇 市道 三国橋北交差点と行幸田団地入口交差点までの間
ドライバーの方等は現場警察官の指示に従って下さい。... -
お知らせ2025年02月13日(木)
交通規制の解除について
渋川市行幸田地内の三国橋南信号交差点付近において実施していた通行止め措置については、午後3時40分に規制解除となりました。
ご協力ありがとうございました。
群馬県渋川警察署(0279ー23ー0110)
<渋川ほっとメール>
このメールは、群馬県警察から配信される「上州くん安全・安心メール」を2次利用(自動転送)... -
お知らせ2025年02月14日(金)
【渋川市子育て支援総合センター臨時休館のお知らせ】
2月17日(月)は、年次点検のため、子育て支援総合センターは終日休館となります。
詳しくは「しぶかわ子育て応援なび」へ→http://kosodate.city.shibukawa.lg.jp/purpose/go_out/508.html
-- -
お知らせ2025年02月14日(金)
【「美と健康シンポジウム」開催のお知らせ】
2月23日(日)午前10時から、北橘公民館で「美と健康シンポジウム」が開催されます。
女性活躍の推進に向け、男性も女性も学びを得られる内容です。
申し込みは不要ですが、託児サービスの利用を希望する人は、チラシに記載の問合せ先へ連絡してください。
詳しくは市HPへ→ https://www.city.shibukawa.lg.jp/shise... -
お知らせ2025年02月14日(金)
交通事故捜査に伴う交通規制の実施について
今月上旬に発生した交通事故に関し、事故現場の実況見分の一環として、小型無人機(ドローン)による空撮を行うため、下記のとおり交通規制を実施する予定です。
実施日時 令和7年2月17日(月)午前10時頃(概ね5分程度)
実施場所 群馬県渋川市中村127番地1
中村信号機交差点 国道17号及び市道
実施規制 十字路... -
お知らせ2025年02月14日(金)
不審者情報【露出事案】(渋川警察署)
昨日(2月13日)午後4時50分ころ、JR渋川駅ロータリー内において、下半身を露出した男がいたという目撃情報がありました。
■男の特徴
年齢 30〜40歳くらい
身長 175センチメートルくらい
体格 中肉
髪型 黒色短髪
上衣 赤色ジャンパー
下衣 暗い色のズボン
眼鏡なし、白色マスク着... -
お知らせ2025年02月15日(土)
特殊詐欺(預貯金詐欺・キャッシュカード詐欺盗)の手口紹介
特殊詐欺にはいろいろな手口があります。
しかし、手口を知らずに被害にあってしまう方も少なくありません。
今回はキャッシュカードを狙う詐欺の手口を紹介します。
被害に遭わないように、手口を知っておいてください。
〇預貯金詐欺・キャッシュカード詐欺盗の例
警察官などを装った犯人が、「あなた名義のキャッシュカードを使っていた... -
お知らせ2025年02月16日(日)
電話に出る前には必ず番号を確認!!
詐欺の犯人は、様々な電話番号で電話をかけてきます。
特に「+(プラス)」から始まる国際電話番号等を悪用するケースが多くありますので、電話に出る前に相手の電話番号を必ず確認してください。
〇詐欺の犯人が使用する電話番号の例
+から始まる国際電話番号
非通知
通知圏外(表示圏外)
このように表示がされた場合は、詐... -
お知らせ2025年02月16日(日)
詐欺等に注意してください。
現在、市内において、詐欺被害等が増加しています。不審な電話、勧誘や訪問には十分注意してください。
市内では、官公庁、大手電力会社、通信会社などを名乗り、個人情報を聞き出そうとする不審な電話・訪問が増えています。電話の相手方が、聞き覚えのある官公庁(例えば「総務省」、「市役所」など)や企業を名乗っても、個人情報(氏名、住所、家族構成など)は絶対に伝えな... -
お知らせ2024年09月26日(木)
イノシシ出没情報のお知らせについて
9月25日 午後11時00分頃 原町地内、原町公民館付近にて成獣のイノシシ2頭の目撃情報がありました。
付近に行かれる際には十分ご注意ください。
※イノシシの出没情報については、人家や通学路付近にて目撃された場合のみ配信されます。
沼田市役所経済部農林課
-- -
お知らせ2024年09月27日(金)
利南コミュニティ講座「睡眠と健康の知恵袋」受講者追加募集
よく眠れていますか?良い睡眠のためには生活リズムを整えることが重要です。ご自身の生活の中でできることから始めるきっかけづくりをしてみませんか。
○講師:杉内 由紀子さん(明治安田群馬支社)
○定員:9名
○対象:市内在住、在勤者
○〆切:10月4日(金曜日)
○申込方法:電話または来館
とき:10月17日(木曜日... -
お知らせ2024年09月30日(月)
健診・がん検診パネル展の開催について
10月の「がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間」に合わせて、下記のとおりパネル展を開催します。是非、ご来庁ください。
期間:10月1日(火)〜10月6日(日)
場所:テラス沼田4階市民ロビーぱるく
問い合わせ:健康課予防係 TEL23-2111 内線3171へ
-- -
お知らせ2024年10月01日(火)
【沼田市tengoo】10%プレミアムチャージキャンペーンのお知らせ《期間:11/159:00〜11/30 21:00 ...
期間中にチャージすると通常1.5%(セブン銀行ATMでのチャージの場合は1.0%)の率で付与するプレミアムポイントを10%に引き上げるキャンペーンを実施します。
大変お得なキャンペーンですので、ぜひご参加ください。
期間:11月15日(金)9:00〜11月30日(土)21:00
予算額に達し次第終了
対象:tengoo... -
お知らせ2024年10月01日(火)
特設行政相談所の開設について
毎日の暮らしの中で、行政機関や特殊法人の仕事に関することで苦情や意見、要望はありませんか。総務大臣から委嘱されている行政相談委員が相談に応じます。相談は無料で、秘密は固く守られます。
予約は不要です。直接下記の相談会場へお越しください。
とき:令和6年10月21日(月)午後1時から午後3時
ところ:テラス沼田4階 防災会議室401...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。