- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 五感で感じる“癒しのテーマパーク”夢二の世界へぜひお越しくださいませ。
-
館内には伊香保ゆかりの作品や資料、美人画にとどまらず、夢二の優しさが伝わる子供絵・ハッとするほど斬新なデザイン・商業デザイン・本の装丁・詩歌・片時も離さずに持ち歩いた膨大なスケッチ帳等々。夢二作品以外にも古き良き時代の調度品をはじめとする名脇役の数々。100年以上前に作られたオルゴール、ピアノからは夢あふれ、心を刺激する演奏もお楽しみいただけます。敷地内の大正ロマンの森からは、耳を澄ませると聞こえ...
(0279) 72-4788竹久夢二伊香保記念館
-
- 北信濃屈指の豪商 信州須坂田中本家
-
田中本家の敷地面積は約三千坪あり、100m四方を20の土蔵が取り囲む豪壮な屋敷構えです。四季により表情を変える日本庭園、軒を連ねる土蔵と建物はみごとに調和し、豪商の生活を今に伝えています。土蔵を改築した展示館では田中家に代々伝わってきた様々な美術品、当時の生活用品の展示がご覧いただけます。
(026) 248-8008豪商の館 田中本家博物館
令和3年もしくは令和4年中の所得額が上限限度額以上であったために、児童手当(特例給付)を支給されていない方で、令和5年中の所得額が上限限度額未満となった方は、令和6年6月以降の児童手当(特例給付)を受給することができます。
受給するためには認定請求書の提出が必要となりますので、必要書類をお持ちいただき、期限内までに申請をお願いいたします。
※現在児童手当を受給中の方は改めて申請する必要はありません。
申請期間:令和6年6月3日(月)〜令和6年6月28日(金)
必要書類
・請求者(お子さんを養育する父母のうち、所得の高い方)のマイナンバー確認書類原本
・配偶者のマイナンバー確認書類
(※児童と住民票上別居している場合は児童のマイナンバー確認書類も必要です)
・窓口に来る方の身元確認書類
・委任状(請求者以外が来課する場合)
・請求者名義の預金通帳(公金受取口座を利用する場合は不要です)
申請場所
・桐生市保健福祉会館 子育て支援課
・新里支所 市民生活課
・黒保根支所 市民生活課
詳細につきましては、市のホームページをご覧ください。
https://www.city.kiryu.lg.jp/kosodate/1009667/1000260/1001352.html
[担当]桐生市
子どもすこやか部 子育て支援課
子育て支援係(桐生市保健福祉会館1階)
0277-47−1152