Notification

No Image

文化・生涯学習情報

【家庭教育手帳から NO.20】

家庭教育手帳(文部科学省発行)の一部を月2回(1日・15日)紹介しています。子育てをされているお父さん、お母さん、そして周りにいらっしゃる多くの方々にもお読みいただければ幸いです。なお、文部科学省が作成した家庭教育手帳は、文部科学省ホームページから見ることができます。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/katei/2006_techou/mokuji.htm

■【万引きはゲームじゃない、犯罪だ】
「スリルや刺激を求めて」「ゲーム感覚で」「仲間がするから」といった理由で万引きなどの非行をする子どもたちがいます。しかも、「悪いことをしている」という罪悪感がないこともあります。
親は「悪いことは悪い」とはっきり言い、万引きや自転車泥棒などは「犯罪」であることを子どもにしっかりと理解させましょう。
また、子どもが万引きなどをしてしまったときには本気で叱り、子どもとともに迷惑をかけた人にきちんと謝るなど、子どもが心から反省し、二度としない決意をするように促しましょう。
【家庭教育手帳 小学生(低〜中学年)編から】

■問い合わせ
生涯学習課社会教育係(0277-46-1111 内線652)




送信元:生涯学習課社会教育係(0277-46-1111 内線652)
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]桐生ふれあい
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]群馬県 桐生市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2023/08/01
  • วันที่โพสต์ : 2023/08/01
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2023/08/01
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 56  คน
เบอร์ Web Access 1281059