最新から全表示
-
お知らせ2025年02月01日(土)
災害情報(その他火災終息)
火災終息連絡:その他火災
02月01日11時14分覚知、太田市堀口町地内の火災出動は、12時15分に終息しました。
*************
太田市消防本部
0276-33-0119
*************
※このメールは送信専用です。 -
お知らせ2025年02月01日(土)
普通救命講習会開催のお知らせ
【普通救命講習会開催のお知らせ】
日 時 令和7年3月8日(土)13時から16時まで
会 場 藤岡消防署
内 容 普通救命講習1(成人の心肺蘇生法等)
定 員 30人(先着順)
受 講 料 無料
申込期間 令和7年2月18日(火)から令和7年3月4日(火)まで
申込場所 藤岡消防署(0274-25-801... -
お知らせ2025年02月01日(土)
水道管の凍結にご注意ください
来週半ばころに強い寒波が到来する予報が出ています。水道管の凍結・破損にご注意ください。屋外に露出している水道管は特に凍りやすいので、タオル等を巻きつけて保温してください。
また、お持ちの空き家、空き部屋についても点検し、水道管の防寒対策をしましょう。
水道管が破損してしまった場合は元栓で止め、指定給水装置工事店(指定工事店)へ相談してください。<... -
お知らせ2025年02月01日(土)
広報ふじおか2月1日号を発行しました
【広報ふじおか2月1日号を発行しました】
広報の詳細は次のリンクをご覧ください。
https://www.city.fujioka.gunma.jp/soshiki/kikakubu/hisho/2/2/1_3/9118.html
□□□□□□□□□□□□□□□□
藤岡市役所
秘書課 広報広聴係
0274-... -
お知らせ2025年02月01日(土)
LINE Payでの市税等の納付は4月23日に終了します
【LINE Payでの市税等の納付は4月23日に終了します】
LINE Payサービスの終了に伴い、令和7年4月23日(水曜日)をもってLINE Payで市税等の納付ができなくなります
対象税目等:市県民税・森林環境税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、上下水道料金、学校給食費
<... -
お知らせ2025年02月01日(土)
【地域福祉センターこもちの湯入浴再開のお知らせ】
地域福祉センターこもちの湯は、全体洗浄と浴槽改修工事を行い、レジオネラ菌の検査結果は、基準値内となりました。
予定どおり浴槽改修工事が完了しましたので、2月3日(月)から入浴を再開します。
たいへんご迷惑をお掛けしました。
詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg.jp/shisetsu/shakaifu... -
お知らせ2025年02月01日(土)
市税等の納付は口座振替が便利です!
【市税等の納付は口座振替が便利です!】
市税等の納付は口座振替をおすすめします!
【便利】自動引き落としだから、納付の手間が省ける!
【安心】納付忘れによる督促状送付や延滞金発生が防げる!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
口座振替の申し込みは3ステップ
(1)口座振替依頼書を記... -
お知らせ2025年02月01日(土)
災害情報(火災出動)
火災出動連絡:その他火災
02月01日11時14分覚知
太田市堀口町付近に
火災出動しています。
*************
太田市消防本部
0276-33-0119
*************
※このメールは送信専用です。 -
お知らせ2025年02月01日(土)
-
お知らせ2025年02月01日(土)
-
お知らせ2025年02月01日(土)
【防災一口メモ】データ放送を活用した災害への備え
【防災一口メモ】
NHKなどのテレビのデータ放送では、番組視聴中にリモコンのdボタンを押すと最新の気象情報や避難情報などを収集できます。市が発信する情報と併せて最新の情報を入手して、早めの避難行動を心掛けましょう。
https://www.nhk.or.jp/data/about/
#伊勢崎市 #安心安全課
安心安全課(02... -
お知らせ2025年02月01日(土)
-
お知らせ2025年02月01日(土)
-
お知らせ2025年02月01日(土)
音声ガイダンスを利用した詐欺の電話について
県内のご家庭や携帯電話に
〇【電気通信事業者】を名乗って「携帯電話が使えなくなる」
などと伝え「詳しくは●番(ダイヤルボタンの番号)を押してください」と言う音声ガイダンスが流れる詐欺の電話が多数かかってきています。
音声ガイダンスに従い番号を押してしまうと、詐欺の犯人と電話がつながってしまいますので、プッシュしないでください。
※電... -
お知らせ2025年02月01日(土)
音声ガイダンスを利用した詐欺の電話について
県内のご家庭や携帯電話に
〇【電気通信事業者】を名乗って「携帯電話が使えなくなる」
などと伝え「詳しくは●番(ダイヤルボタンの番号)を押してください」と言う音声ガイダンスが流れる詐欺の電話が多数かかってきています。
音声ガイダンスに従い番号を押してしまうと、詐欺の犯人と電話がつながってしまいますので、プッシュしないでください。
※電... -
お知らせ2025年02月01日(土)
音声ガイダンスを利用した詐欺の電話について
県内のご家庭や携帯電話に
〇【電気通信事業者】を名乗って「携帯電話が使えなくなる」
などと伝え「詳しくは●番(ダイヤルボタンの番号)を押してください」と言う音声ガイダンスが流れる詐欺の電話が多数かかってきています。
音声ガイダンスに従い番号を押してしまうと、詐欺の犯人と電話がつながってしまいますので、プッシュしないでください。
※電... -
お知らせ2025年02月01日(土)
【2月の渋川市立図書館イベント情報を更新しました!】
2月2日(日)に金島ふれあいセンターで、郷土史講座「『神道集』の説話‐伊香保大明神の事‐」を開催します。渋川市立図書館へ電話または窓口で申し込みください。
ほかにも、定例の「読み聞かせの日」(毎週水曜日)や、おはなし会、映画会などのイベントを行います!
詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg.jp/kosod... -
お知らせ2025年02月01日(土)
-
お知らせ2025年02月01日(土)
警視庁や各県警察、電話会社を騙った不審電話に注意を!!
警察官や電話会社を名乗る者から、「犯人が契約している携帯電話にあなたの住所が使われている。あなたも犯罪者になる。」等と様々な職種を装った不審電話があったと相談が寄せられています。
●詐欺を疑いましょう
●不審な電話であれば、会話をせずに電話を切る
●家族構成、資産、銀行口座を聞かれても、絶対に答えない
●絶対に折り返さない、連... -
お知らせ2025年02月01日(土)
サポート詐欺にご注意!(桐生警察署)
サポート詐欺とは、パソコンでインターネットを閲覧している際などに、突然、パソコンの画面上に「ウイルスに感染しています。」「画面の連絡先に連絡してください。」などと記載の警告文を表示して不安を煽り、表示された電話番号に電話をかけると「セキュリティソフトを購入する必要があります。」「電子マネーカードを購入してその番号を教えてください。」などと嘘をつき、電子マネー...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。