最新から全表示
-
お知らせ2025年02月26日(水)
イノシシの出没について
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日午前6時40分頃、富士見町横室地内の横郷橋付近においてイノシシ2頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
前橋市農政課有害鳥獣対策係 -
お知らせ2025年02月26日(水)
-
お知らせ2025年02月26日(水)
【野生動物情報】猪の出没について
本日午前6時40分ころ、前橋市富士見町横室地内の横郷橋付近において、中型犬くらいの大きさの猪2頭の目撃情報がありました。
野生動物は大変危険ですので、見かけた場合は、安全な場所に避難してから警察署や市役所に通報してください。
群馬県前橋警察署(027-252-0110)
-- -
お知らせ2025年02月25日(火)
防災情報(地震情報)
2025年02月25日21時53分 発表
地震発生時刻 2025年02月25日21時50分
震源地 茨城県南部 北緯36.1度 東経140.3度 深さ100km
地震の規模 M4.0
【震度1】前橋市堀越町 前橋市粕川町 前橋市富士見町 前橋市鼻毛石町
前橋市防災危機管理課 -
お知らせ2025年02月25日(火)
不審者情報(藤岡市上戸塚地内の公園内)
【不審者情報(藤岡市上戸塚地内の公園内)】
昨日2月24日午前11時30分ころ、藤岡市上戸塚地内に所在する栄町手づくり公園内において、小学生の児童が、男にスマートフォンで撮影される事案がありました。
男の特徴
年齢:30歳代前半くらい
体格:細身
身長:170cmくらい
上衣:黒色パーカー
下衣:黒色ズボン
... -
お知らせ2025年02月25日(火)
-
お知らせ2025年02月25日(火)
NTTを騙った不審電話に注意を!!
昨日から本日にかけて安中市在住の方から、自宅の固定電話に着信がありNTTを名乗る音声ガイダンスが流れ、「2時間後に電話が使えなくなる。詳細を聞きたい方は1番を押してください。」とボタンを押すように誘導してくるという不審電話の相談が多数寄せられています。
●詐欺を疑いましょう
●不審な電話であれば、会話をせずに電話を切る
●家... -
お知らせ2025年02月25日(火)
市民活動推進講座“協働による地域づくり”を開催します!
安中市 【市政情報】
協働による地域づくりをテーマに、その進め方や実際に行われている県内の取組事例やボランティアマッチングサイト等もご案内します。有益な情報がたくさんありますので、ぜひご参加ください!!
詳しくは→https://www.city.annaka.lg.jp/page/18683.html
<市民課配信> -
お知らせ2025年02月25日(火)
【野生動物情報】猪の出没について
本日午後2時40分ころ、前橋市田口町にある道の駅まえばし赤城内のドッグラン付近川沿いにおいて、猪2頭の目撃情報がありました。
野生動物は大変危険ですので、見かけた場合は、安全な場所に避難してから警察署や市役所に通報してください。
前橋警察署(027-252-0110)
-- -
お知らせ2025年02月25日(火)
イノシシの出没について
【農政課有害鳥獣対策係からのお知らせ】
本日14時40分頃、田口町「道の駅前橋赤城」地内において、イノシシ2頭の目撃情報が寄せられました。イノシシなどの野生動物は大変危険です。目撃した際は、身の安全を確保してから警察や市役所へ通報してください。
前橋市農政課有害鳥獣対策係 -
お知らせ2025年02月25日(火)
関東森林管理局メールマガジン 2025年2月25日【第151号】
─◆◇◆◇──────────────────────────────────
関東森林管理局メールマガジン
( 2025年2月25日【第151号】)
──────────────────────────────────◇◆◇◆─
関東森林管理局メールマガジンは、広報誌「関東の森林から」の記事を中心に、国有
林で行われている... -
お知らせ2025年02月25日(火)
不審者情報(前橋市川原町地内の路上)
【共生社会推進課からのお知らせ】
以下のとおり警察から情報提供がありました。
令和7年2月23日午後8時ころ、前橋市川原町二丁目地内の路上で、男が散歩中の女性に対し、「ちょっと待って。近くの警察署を知りませんか。」等と声をかけ、その後立ち去ろうとした女性に対し陰部を見せる事案がありました。
男の特徴
年齢 20歳代
身長 1... -
お知らせ2025年02月25日(火)
詐欺の電話にご注意!!【渋川警察署】
本日、渋川署管内のご家庭に他県の警察署の警察官をかたる者から不審な電話がかかってきています。
これは、現金やキャッシュカードをだまし取る詐欺の予兆電話です。
被害にあわないために、銀行の口座番号や暗証番号、家族構成等の個人情報や在宅の有無などについては絶対に教えないでください。
詐欺の電話を受けたときは、迷うことなく110番若... -
お知らせ2025年02月25日(火)
詐欺の電話にご注意!!【渋川警察署】
本日、渋川署管内のご家庭に他県の警察署の警察官をかたる者から不審な電話がかかってきています。
これは、現金やキャッシュカードをだまし取る詐欺の予兆電話です。
被害にあわないために、銀行の口座番号や暗証番号、家族構成等の個人情報や在宅の有無などについては絶対に教えないでください。
詐欺の電話を受けたときは、迷うことなく110番若... -
お知らせ2025年02月25日(火)
-
お知らせ2025年02月25日(火)
-
お知らせ2025年02月25日(火)
-
お知らせ2025年02月25日(火)
-
お知らせ2025年02月25日(火)
不審者情報(藤岡市上戸塚地内の公園内)
昨日午前11時30分ころ、藤岡市上戸塚地内に所在する栄町手づくり公園内において、小学生の児童が、男にスマートフォンで撮影される事案がありました。
■男の特徴
年齢 30歳代前半くらい
体格 細身
身長 170cmくらい
上衣 黒色パーカー
下衣 黒色ズボン
白色マスク着用
黒色スニーカー... -
お知らせ2025年02月25日(火)
【市政情報】春の火災予防運動を実施します
3月1日(土)から3月7日(金)まで、春の火災予防運動を実施します。
これからの季節は、風が強く、空気が乾燥するため、火災の発生に注意してください。
住宅火災を予防し、大切な命を守るため「住宅防火・いのちを守る10のポイント」を参考に、身の回りの防火対策をしましょう。
■詳しくは市ホームページをご覧ください
https://w...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。