Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
市政情報
- [Registrant]桐生ふれあい
- [Language]日本語
- [Location]群馬県 桐生市
- Posted : 2024/12/17
- Published : 2024/12/17
- Changed : 2024/12/17
- Total View : 23 persons
Web Access No.2402525
- Find local business with Town Guide
-
- Tanaka Tanaka Honke, one of the most pow...
-
The Tanaka family's grounds cover an area of approximately 3,000 tsubo (approximately 4,000 m2), with 20 storehouses surrounding a 100-meter square area. The Japanese garden, which changes its express...
(026) 248-8008Tanaka Honke
-
- Please visit Yumeji's world, a "theme pa...
-
In the museum, you will find not only works and materials related to Ikaho and paintings of beautiful women, but also Yumeji's children's drawings ・, which convey his kindness ・, his strikingly innova...
(0279) 72-4788竹久夢二伊香保記念館
リチウムイオン電池は、スマートフォン、ノートパソコン、モバイルバッテリー、電動アシスト自転車をはじめとして様々な製品に使われており、今や我々の生活に欠かせない製品のエネルギー源となっています。また、これからの寒い時期に使われる暖をとるための製品(電熱ウェア、充電式カイロなど)にも、リチウムイオン電池が使われていることがあります。
しかし、リチウムイオン電池は熱や衝撃に弱いといった性質があり、その取り扱いを誤ると、発煙・発火・過熱に伴う火災事故などが起こる場合があります。
消費者庁のホームページにおいて、リチウムイオン電池に関する事故事例が紹介されています。リチウムイオン電池使用製品の取り扱いに関する注意ポイントをお伝えします。
≪事故事例≫
〇電熱ベスト着用中、バッテリーが異常に熱くなったためベストを脱いだところ、バッテリーが溶けていた。
〇ネット通販で購入した電熱手袋のバッテリーを充電中、バッテリー付近から発火した。全ての電池セルが確認できなかったため、原因は特定できなかったが、バッテリーから出火した可能性が考えられる。
〇デジタルプラットフォーマーに出品している外国の店から充電式カイロを購入した。充電後、不思議な臭いがしたものの、外出のため洋服のポケットに入れて使用していたところ発煙した。慌てて取り出したため道路に落ち、発火して溶けた。
〇大手ショッピングサイトで購入した電熱インソールを、スイッチを切ったまま使用していたところ、急に熱くなって発煙した。熱で靴と靴下が溶け、やけどにより救急搬送された。
≪注意ポイント≫
熱や衝撃に弱いなどのリチウムイオン電池の性質上、リチウムイオン電池を使用した製品では、取り扱いを誤ると、発煙・発火・過熱に伴う火災事故などの原因となる場合があります。火災事故などが発生する危険性を常に認識し、以下の点に注意して安全に使用しましょう。
(1)取扱説明書に記載の事項など、メーカーなどの指示に従いましょう。
(2)リチウムイオン電池使用製品に強い衝撃や圧力を加えないようにしましょう。また、損傷したものや異常が生じたものは絶対に使用しないでください。
(3)充電は、なるべく製品の様子が確認できる時間と安全な場所で行い、充電が完了したらプラグを抜きましょう。また、充電コネクタの破損や異物の付着にも注意しましょう。
(4)製品に推奨されている充電器やリチウムイオンバッテリーを使用しましょう。改造されたものは絶対に使用しないでください。
(5)製品を安全な場所で使用・保管しましょう。
(6)購入前に製品の安全性を考えましょう。
(7)製品のリコール情報を確認しましょう。
(8)リチウムイオン電池は、正しくリサイクル・廃棄しましょう。
(9)公共交通機関での事故を避けるため、持込規則を確認して、それに従いましょう。
※上記は、消費者庁からの情報に基づいています。
■関連リンク
詳しくは、消費者庁のホームページをご覧ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_080/
■相談先
桐生市消費生活センター(桐生市保健福祉会館4階)
電話:0277-40-1112(平日午前9時から午後4時まで)
■発信元
市民相談情報課 広聴・相談担当 電話:0277-46-1111(内線472)